介護保険、知ってますか?

運営事務局

2021/08/07

Meet Uをご覧の皆さん、こんにちは(*^^*)


運営事務局です。


酷暑にコロナに大変な毎日が続いておりますが、皆さんはお元気にお過ごしでしょうか?


 


さて今日は「介護保険について」です。


私自身、介護保険制度の中で理学療法士として仕事をしております。


その中で皆さんに何かお役立ちをお届け出来ればと思っております(*^^*)


それでは、今回もよろしくお願いします!


 


まず初めに「介護保険て何?介護保険の使い方」から始め…ようと思いましたが、この辺りはインターネットでいくらでも出てくるんですよね。


なのでMeet Uでは「王道から外れた介護保険情報」をお届けしたいと思います!(^^)!


 


①国民の義務です。


介護保険制度は介護保険法という法にのっとった制度です。


その介護保険法に要約するとこんな事が、しかも初めの方に書かれています。


「国民は介護保険を使って自身の健康の増進に努めましょう」


なるほど、公的制度・サービスを使って自身の健康維持増進に取り組む事は我々国民の義務なんですね。


「もうリハビリなんてやりたくない!」という方には、「国民の義務です」と言う様にします(*^^*)


 


②直ぐ使えません。


ここ、割と「え?そうなの?」というリアクションをされる方が多い気がします。


「明日から介護保険でサービス使いたい」と言っても直ぐに使えるわけではありません。


明日からヘルパーさん!とか通いのサービスに行きたい!と言って、直ぐに使えるわけではないんですね。


ですから前もってきちんと準備をしておく事が大切かと思います。


その準備ですが…。


もちろん各地域の役所に問い合わせても良いでしょう。


ここでお伝えしたいのは、各地域にある「高齢者の相談窓口」です。


ご自身のお住まいの地区名+「地域包括」という単語で検索するとインターネットで出て来るかと思います。


この窓口ですが地域で名称が違います。


例えば東京都江東区なら「地域包括支援センター」、お隣中央区なら「おとしよりセンター」等など。


この窓口に相談に行くと、色々と介護保険の利用にあたって教えてくれます。


ご自身の最寄りの窓口がどこなのか、知っておくと良いかもしれませんね。


 


③介護保険と医療保険


その方のや病気、病気でもその状態で介護保険が使えなかったり、医療保険でしかサービスが使えなかったりと条件があります。


例えば、看護師やリハビリテーションのスタッフがご自宅に訪問するサービスである「訪問看護ステーション」。


サービス内容は大きく変わらなくても、その方の様々な条件で介護保険であったり医療保険であったりと、変わっていきます。


前述②の窓口でその辺りも教えてくれます。


 


④ケアマネジャー


介護保険で色々サービスを使う際に、そのサービスの調整を行う重要な役割を担うのがケアマネジャーです。


このケアマネジャーと合う合わない、といった話も良く聞きます。


我慢する必要はありません。担当のケアマネジャーを変えてもらいましょう。そのケアマネジャーの上司や、②の窓口にその旨伝える事で可能になるかと思います。


でもケアマネジャーも人間です。ケアマネジャー側から見て、担当を変わりたい利用者がいるのも事実な様です( ;∀;)


お互いが少しずつ歩み寄る事で、少しずつ相手の事を考えるだけで、もっと良好な関係が築けるのにと思う事もしばしば、です。


 


以上、王道から外れた介護保険のお話、いかがでしたでしょうか?


こんな情報発信も継続して行っていけたらと思います。


引き続き、Meet Uをよろしくお願い致します(*^^*)

この記事の関連記事